会津漆器協同組合とは
会津漆器に関わる事業所の事業協同組合です。
会津漆器と業界発展を目的として、活動しています。
会津漆器のPR、技術者養成、事業所支援などの事業を実施、会津漆器業界の窓口となっています。
組合理念
会津漆器協同組合及びその組合員は、つねに新しい発想を持ち、
伝統を広い視野に立ってとらえ、漆文化の創造的な発展を目指すことを目的としています。
お知らせ
会津漆器後継者訓練校17期生 卒業制作展開催中3/3-3/7 於:稽古堂
MOA美術館「工藝ダイニング 会津若松編」で会津漆器を取り上げて戴きました。
会津塗が会津若松市の指定無形文化財(工芸技術)に指定されました。
保持団体は会津塗技術保存会です。
「会津塗の出来るまで(外国語版)」完成致しました。
中文簡体 中文繁体 英文
印刷用高画質版は「会津塗のできるまで」のページからリンクしています。