建物管理事業

害虫防除

自家用電気工作物
保安管理

消防防災設備保安管理


エコ・省エネ
機器販売事業

LPガス取次ぎ

各種省エネルギー
機器販売・工事


工業薬品販売事業

各種工業薬品販売


廃食油リサイクル事業


住宅設備事業


建設工事業

一般土木

建築土木

浄化槽設備工事

新設、改造、修理を問わず さまざまな浄化槽にまつわる工事の施工、管理を行っております。ブロアーの交換、腐敗による鉄蓋の交換等何でも対応いたします。当組合においては、一度施工、工事したものは、最後まで責任を持ちますのでアフターは、万全です。ご利用されるお客様の声も万全のアフターがあるからこそと思います。又、各市町村において現在、全域に勧められている公共下水道工事に予定がある方に於いてもご相談いただければ、自信を持って 見積もり、施工いたします。当組合の浄化槽設備工事では、公共下水道接続対応です

排水設備とは

【施工の状況】
下水道に汚水を流すための設備工を言います。 この排水設備は、宅地内に排水管を布設し、台所 やトイレなどから出る汚水を、下水道に流す役割を 果たします。なお排水設備の保守・点検などの 管理は、個人でしていただくことになります。

公共下水道のしくみ

【熟練した専門のスタッフによる施工管理】
公共下水道に排出できるものは雑排水(台所やお風呂・洗濯)等と汚水(トイレ)です。雨水や湧水は側溝や水路などに排水します。



下水道利用可能後のトイレの水洗化は3年以内に

【徹底管理した現場施工】
公共下水道を利用できるようになると、皆さんの家庭で使用していた汲み取りトイレは供用開始の日から3年以内に公共下水道に流すことが法律で義務付けられています。また、浄化槽トイレについても速やかに公共下水道への切替工事をしていただきます。

上記のような工事内容で施工もアフターも万全!安心してご依頼いただけます。

工事に関するご依頼は・・・
東日本環境企業組合まで お電話を。専門のスタッフがお客様のご要望お伺いに参ります。

お問合せは 東日本環境企業組合 0248-72-3270まで

福島県のすがた

掲載情報は福島県庁のホームページより抜粋しています。

  • 県の花

ネモトシャクナゲ

  • 県の鳥

キビタキ

  • 県の木

ケヤキ

  • 名前の由来

明治9年に、当時の若松県、磐前(いわさき)県、福島県が合併して、現在とほぼ同じ姿の福島県が誕生しました。
「福島」の名称は、そのころの県庁所在地だった福島町から取ったものですが、文禄2年(1593年)ごろ、木村吉清によって、福島城として使われたのが初めてだといわれています。
なお、詳細な由来は不明とされています。